ごあいさつ おさかなInstagramはじめました こんにちは。aqua-techです! 本日はInstagramアカウント開設のお知らせです。 アカウント名「aquatech.life」でやっているので、お気軽にフォローしてくださいね♪ この投稿をIn... 2020.03.07 ごあいさつ
便利ツール スマートフォンやタブレットから水槽をモニタリングしよう!無料でできる簡単セットアップ方法ご紹介 外出先から水槽を見たい...お魚に会いたい... アクアリストならきっと誰でもそう思っているはずです! 今日はそんな夢を叶える方法についてご紹介します。 使用するのは、Android用アプリの「IPWebCam」です。 ... 2020.03.07 便利ツール
便利ツール カメラ比較!熱帯魚を撮るのに向いていたのは・・?明るいところとナイトモードで比較 アクアリウムをしていると、かわいい熱帯魚だったり、水槽レイアウトの写真を撮りたくなりますよね! 今日はわたしの手持ちのカメラで撮った熱帯魚写真の比較をしてみたいと思います。 ちなみにわたしのカメラの腕は皆無です。 カメラ... 2020.03.06 便利ツール悩み日常
日常 『AQUA style vol.16 みんなのコリドラス』読みました。魅力たっぷりの内容に迫る! まだ飼ってないけどコリドラスが大好き!こんにちは、aqua-techです。 AQUA Styleがコリドラス特集をしていたので思わず買ってしまいました♡ コリドラスの魅力たっぷりな中身についてご紹介いたします。 内容紹介... 2020.03.05 日常書籍
悩み オトシンクルスの餌付けに成功したよ〜〜ー! オトシンちゃんオトシンちゃん・・・ あなたはなんて可愛いの!オトシン愛が止まらないaqua-techです。こんにちは。 ↑うちのオトシンクルスです。ライトがあたってると携帯のカメラでも結構綺麗に撮れます。 今... 2020.03.04 悩み日常
便利ツール 水槽台を改造して使いやすさを120%アップさせた話 皆さんこんにちは。 水槽を置くなら耐水性があって、強度に優れる水槽台!というわけで、我が家でも専用の水槽台を使用しています。 今日はその水槽台を改造した話をご紹介します。 初期状態の水槽台 うちの水槽台はこれです。... 2020.03.03 便利ツール悩み日常水槽立ち上げ
イベント NATURE AQUARIUM 生きたアート展が大阪で開催予定です! 巷ではコロナの影響が様々な箇所に出てきておりますが、皆様ご無事でしょうか? コロナの影響で様々なイベントが中止や延期に追い込まれていく中、4月になったら私にはどうしても行かなくてはならないイベントがあります...(それまでに収束して... 2020.03.02 イベント日常
便利ツール SheltaCraftaのハンドメイドシェルターが素晴らしい件について。美しい自然なフォルムで熱帯魚の隠れ家にぴったり コリドラスなどを飼っていると、シェルターが欲しくなりますよね。 土管型のものや、流木や石を模した物など、様々なタイプのものが売られています。 様々なタイプの隠れ家を検討しましたが、やっとこれだ!というものに出会えたので、その魅... 2020.03.01 便利ツール日常