悩み コリタブがすぐに飛んで行っちゃう!なんとかならないか試してみました うちで飼っているコリドラスもオトシンクルスも、(あとカージナルテトラも)コリタブが大好きです。 キョーリン ひかりクレスト コリドラス 80g 餌 エサ えさposted with カエレバ チャーム charm PayPayモール... 2020.03.17 悩み日常
日常 水換えすると却って水が汚れる!?水換えで魚の調子を崩さないように気をつけていること8選 水換えって大変ですよね。 水換えがしたくなくて熱帯魚を飼うのを長年渋っていた身としては、その気持ちがわかります。。。 しかし苔の生えた水槽が綺麗になったり、水換え後の水槽で魚が気持ちよさそうに(人間目線ですが)泳いでいたりする... 2020.03.16 日常
日常 コリドラスに赤虫をあげてみたよ!今までにあげた餌と反応のまとめ こんにちは。皆さん、コリドラスにはどんな餌をあげていますか? コリドラスの餌を食べる姿はとてもかわいいですよね・・♡ 今までにあげた餌と、コリドラスの反応をまとめてみたのでご覧ください! キョーリン ひかりクレスト コリ... 2020.03.15 日常
日常 夜の水槽で大運動会が行われていました 皆さんこんにちは! 最近めっきり外出が減り、家で水槽を眺めていることが多くなりました。 綺麗な水槽の中で楽しそうに泳いだり、餌を食べる熱帯魚の姿に癒される毎日です :) 自分は昼間は水槽をじっくり眺めて、夜はこんな感じ↓... 2020.03.14 日常
便利ツール テトラテスト 6in1の使い方を写真付きで解説。各項目ついても調べてみました。 皆さん水質チェックしてますか?? 私はなるべく3日に一回、、、あとは心配事があったときに調べます。 週に一回測れば良いみたいですね! もう知っている方も多いかと思いますが、今日はテトラテスト 6in1の使い方をご紹介しま... 2020.03.13 便利ツール日常
便利ツール ついに水草を活着させました!活着の方法と使った道具まとめ アクアリウムを始める前から、黒い流木に青々とした水草には憧れがありました。 水槽を立ち上げる際も、流木には絶対水草を活着させるぞ!という思いだったのですが、流木がなかなか沈まず実現しませんでした。 しかし、水槽立ち上げから約一... 2020.03.12 便利ツール日常
便利ツール 苔防止のために暗幕はじめました。2種類の暗幕でお手軽調光♪ 綺麗にレイアウトをしたり水換えをしても、苔が生えてきて台無しにしてしまう.. 苔に悩まされている方は多いのではないでしょうか? 今回はそんな苔の対策のために暗幕を導入した話をご紹介します。 暗幕その1:遮光カーテン裏地 ... 2020.03.11 便利ツール悩み日常苔との戦い
日常 ついにコリドラスが仲間入り♪♪生態について調べてみました このブログではコリドラス水槽について紹介するはずだったのですが、肝心のコリドラスがまだいませんでした。 こういう事象↓が起きていたので、入れるの怖かったんです。 でももう水槽立ち上げから一ヶ月以上が経ちました! ... 2020.03.10 日常水槽立ち上げ
悩み 水換えをしたらオトシンクルスの縞が薄くなって黄色くなった話 今日は水換え中に起こったショッキングなお話です。。。 水換えをしたら、なんとオトシンクルスの色が黄色くなり、縞が薄くなってしまいました! この現象と原因について考察してみたいと思います。 今日やった水換えの方法 今... 2020.03.09 悩み日常
水槽立ち上げ 水槽の中で起こっている化学反応を追いかける 皆さんは水槽の水質検査は行っていますか? 私は最近2日に1回のペースでみています。 今日は水槽の中の水質が悪くなったり、良くなったりと変化する様子について、化学反応を追いつつ勉強していきたいと思います! (間違い等ありま... 2020.03.08 水槽立ち上げ科学